万博 遠足![]() ![]() かぼちゃのマリネ焼き
★4月25日の献立★
カレースープスパゲッティ。かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュ、コッペパン(バター)、牛乳 かぼちゃのマリネ焼きは、初めて給食に登場した献立です。かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きました。子どもには、好評でしたが、煮つけの味付けに慣れた大人には、少し慣れない味付けでした。(栄養教諭) ![]() ![]() 国語の学習(3年生)
国語辞典の使い方を学習しました。
様々な言葉を例に挙げ、どれが先に出てくるかな? 楽しみながら学習に取り組んでいました。 実際に国語辞典を使うときに、今日の学習が活かされることを期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1年生)
1年生の学校たんけん。
今年は2年生が案内役を担当しました。 地図をもって校内の様々な場所をめぐり、場所ごとにおいてあるシールを地図に貼っていきました。 子どもたちはシールがあることで、とても楽しみながらたんけんができていました。 また、案内役の2年生がとてもやさしく、教えている姿に成長を感じました。 素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習(5年生)
直方体と立方体の体積の求め方を考えました。
体積を求める立方体の中に、1㎤がいくつあるのか図を使って考え、式を導きだしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|