10月1日(水)運動会の練習(5年生)
5年生の練習の様子です。
前で見本のダンスをする先生の動きを見ながら練習をしています。かっこいいダンスになりそうです! どの学年も練習の合間に水分補給の時間をとるようにしています。下の画像は5年生の給水タイムの様子です。
10月1日(水)休み時間の様子
上は今日の休み時間の様子です。中はピロティの様子です。下は職員室前でボールの空気入れをしている運動委員のお兄さんの様子です。
10月1日(水)運動会の練習(6年生)
6年生の練習の様子です。
黄色いフラッグが鮮やかです。全員が一斉に旗を振ると「バッ!バッ!」とはためく音が響き渡ります。 6年生のみなさんにとって、今回の運動会は小学校生活最後の運動会です。委員会の係や応援団など、リーダーとして運動会を支える役目もたくさんあります。それぞれの場面でベストを尽くして頑張りましょう!
10月1日(水)おひさんの会(3年)2
今日のおひさんの会の様子の続きと今日の絵本の表紙です。
10月1日(水)おひさんの会(3年)
今日は3年生がおひさんの日です。
読み手の方の熱が子どもたちに伝わっているのがよくわかります。子どもたちが読み手の方と一緒になって読んでいるクラスもありました。そういう仕掛けの本だったのでしょうか。とても盛り上がっていました。 読み手の方の中には、読み聞かせが終わると、すぐにお仕事に向かわれた方もおられました。 いつもありがとうございます!
|
|
|||||||||