本日は通常通り登校してください。

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった白樺館をバックに

「ハイチーズ!」

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物整理とお部屋の掃除をしてから、高原散策です。

おしゃべりを楽しむ子、虫を探している子や花を集めている子、鬼ごっこをして走り回っている子。みんなそれぞれで楽しんでいます。

この時期は他の学校はおらず、この広いハチ高原は貸切状態です!

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)2

画像1 画像1
朝ごはんの時間です。

食事係が毎回順番にあいさつをします。

「今日の活動も頑張りましょう!」

「いただきます!」

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!

2泊3日の林間学習もいよいよ最終日です。

今朝も朝の集いからスタートです。

セレモニー担当が司会をします。

「昨日の夜は眠れましたか〜?」「ハ〜イ!」

「恋バナした人〜?」「ハ〜イ!」

「寝相が悪くて友だちを蹴ってしまった人〜?」「ハ〜イ!」

「先生の悪口を言った人〜?」「シ〜ン!」(笑)
いたる所から「私ら言ってないよ〜!」という声が…。

最後に元気よくラジオ体操をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 下校時刻変更(14:35下校)
10/3 読み聞かせ(4年)
10/6 運動会実行委員会(6時間目)下校時刻変更 実行委員会以外の4・5年(14:35下校)