6月19日(木)日吉ワクワクフェスティバル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(木)日吉ワクワクフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は各班で最後の準備をしました。 お店の飾り付けや、ゲームの説明の練習や、ゲームの準備などなど。 班で協力して作業をしている様子が見られました。 めあての看板は学校の玄関に掲示しています。 6月18日(水)図書館見学(2年)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員の方々に読み聞かせをしてもらったり、バックヤードの説明をしていただいたりしました。 地下3階の図書の保管庫は移動式の本棚がいくつもありました。迷路のようになっているので、迷子にならないよう、見学用のルートに線が引いてありました。 地下3階へは、らせん状の階段を使いました。最近は目にすることが少なくなりましたね。 昨日、今日と2日間にわたり、普段入ることができない場所を見学することができました。中央図書館の職員のみなさん、優しく教えてくださりありがとうございました! 6月18日(水)プール開き![]() ![]() ![]() ![]() 今日は5年生と1年生が学年を2分割してプールに入りました。 プールの水は少しひんやりとしていましたが、今日は気温も高く最高のプール日和でしたので、 「気持ちいい〜!」 という子どもたちの声があちこちから聞こえてきました。 6月17日(火)運動場での休み時間![]() ![]() ![]() ![]() 先生と一緒にドッジボールや鬼ごっこをしている人もいました。 |