堀江中学校吹奏楽部「サンクスコンサート」のお知らせ
マーチングコンテスト全国大会を控えた堀江中学校吹奏楽部のみなさんが、9日(日)に第3回サンクスコンサートを開催します!
手作りのポスターを持ってきてくれました! 先日の体育大会の演奏を聴きましたが、感動的な演奏でした! 思わず「ブラボー!」と叫びそうになりました。 みなさん、ぜひコンサートに足を運んでください。 先輩たちの演奏にエールを送りましょう!!
11月7日(金)西消防署見学(3年 社会見学)
今日は3年生の社会見学の日です。
学年を2グループに分けて西消防署に行きました。 消防車や救急車を間近で見学したり、指令室の様子を見学したりと、西消防署内を順に回りながら消防隊員の方からお話を聴きました。 消火活動の際に背負う酸素ボンベを実際に背負わせていただきました。とても重くて持ったお友だちもビックリしていました。防火服を着てボンベも背負うともっと重たくなります。 隊員のみなさんが毎日のようにトレーニングで体を鍛えている理由がよくわかりました。 このような見学を機会にして「将来消防隊員になりたい!」と願う子どもたちも出てくるかもしれません。 西消防署のみなさん、ありがとうございました!
11月6日(木)児童集会(ベストフレンド班活動)
今日は児童集会の日です。
3つの場所に分かれて活動をしました。 ベストフレンド班1班から10班が講堂で、11班から20班が各教室で、21班から30班が運動場での活動です。 回った時には、運動場は11月のお誕生日会、講堂はじゃんけん列車、各教室ではゲームを行いました。
11月5日(水)研究授業(2年)
教員の校内研修を行いました。2年国語 説明文「ビーバーの大工事」を教材とした授業研究です。
授業後にはスクールアドバイザーの講師先生から授業改善に向けての助言をいただきました。
11月4日(火)児童朝会 2
上と中は重唱部門のAとBの紹介の様子です。
日吉小学校合唱団は今週末の9日の日曜日に浜松で行われる全日本合唱コンクールに出場します!ステキな歌声を全国に届けてください!! 下は、看護当番の先生が今月のめあての確認を行っています。
|
|
|||||||||