9月22日(月)おひさんによる絵本の読み聞かせ会
今日の読み聞かせは5年生と2年生の2クラスです。
前のほうに集まって聴いています。こうすると全員がよく見えますね。 画像は5年生の学級での様子と本日の絵本の表紙です。 おひさんの皆様にはいつもお忙しいところありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)協力委員によるベルマーク回収の呼びかけ
協力委員のみなさんが登校時正門でベルマーク回収の呼びかけをしています。普段はPTAのベルマーク委員会のみなさんが回収作業を行っています。種類等の分別や点数の集計作業はなかなか大変な作業です。子どもたちが回収したベルマークもPTAのベルマーク回収に加えさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今週1週間正門で回収を行っていますのでご協力をお願いします! 9月22日(月)協力委員によるベルマーク回収の呼びかけ
協力委員のみなさんが登校時正門でベルマーク回収の呼びかけをしています。普段はPTAのベルマーク委員会のみなさんが回収作業を行っています。種類等の分別や点数の集計作業はなかなか大変な作業です。子どもたちが回収したベルマークもPTAのベルマーク回収に加えさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今週1週間正門で回収を行っていますのでご協力をお願いします! 9月22日(月)協力委員によるベルマーク回収の呼びかけ
協力委員のみなさんが登校時正門でベルマーク回収の呼びかけをしています。普段はPTAのベルマーク委員会のみなさんが回収作業を行っています。種類等の分別や点数の集計作業はなかなか大変な作業です。子どもたちが回収したベルマークもPTAのベルマーク回収に加えさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今週1週間正門で回収を行っていますのでご協力をお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金)修学旅行2日目 11
1泊2日の修学旅行から6年生が帰ってきました。
疲れてはいますが最後まで元気よく帰校式を行いました。 セレモニー係がエビフライの着ぐるみを着て、楽しい雰囲気の中、最後のめあての確認をしてくれました。 一人一人が自分の役割を果たし、それをみんなで支える学年の姿に頼もしさを覚えました。 2学期はまだまだこれからです。これからの学校行事をこの6年生がリードしてくれることを楽しみにしています。 保護者のみなさま、地域のみなさま、お見送りやお出迎えをはじめ、今回の修学旅行にあたり様々なサポートをいただきましてありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|