手洗い、うがいを心がけ、体調管理をお願いします。

11月4日(火)児童朝会 1

はじめに表彰の紹介を行いました。

1日の土曜日に行われた中国語弁論大会に参加した5年生と6年生の二人です。

暗唱した当日のスピーチの内容をみんなに聴かせてくれました。

次に合唱団の表彰です。MBSこども音楽コンクールの音源審査で小学校合唱部門と小学校重唱部門(A、B2団体)で優秀賞を受賞しました。12月25日の本選に出場します。

上が弁論大会の二人です。下は小学校合唱部門です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(日)西区民祭り

一昨日の2日は、西区民祭りが土佐堀公園や区民センターを中心に行われました。

区民センターでは、日吉小学校合唱団と日吉ブラスバンドクラブのみなさんがステキな合唱と演奏を披露してくれました。

また、会場では税に関する習字の優秀作品が展示されていました。力強い字ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金)エコクッキング(後半)

金曜日のイベントを紹介します。

大阪ガスのハグミュージアムで行われている「エコクッキング」後半組の実習の様子です。

広い調理場でグループごとに調理をしています。楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)堀中体育大会

今日は地域の堀江中学校の体育大会が行われ、学校を代表して先輩たちの応援に行ってきました。

競技の迫力はさすが中学生!全力で走る姿や友だちを応援する姿に感動をもらいました。

お昼には吹奏楽部がマーチングを披露しました。ドラムメジャーの合図で一糸乱れぬ演奏が始まります!

ブラスセクションの輝かしい響きと木管楽器の美しい音色が、ドラムパートのリズムに乗ってバランスよくブレンドしていました。胸に迫る演奏に感動しました!

弟、妹にあたる日吉ブラスバンドクラブも先輩たちを目標に頑張ります!

10月30日(木)堀中体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は地域の堀江中学校の体育大会が行われ、学校を代表して先輩たちの応援に行ってきました。

競技の迫力はさすが中学生!全力で走る姿や友だちを応援する姿に感動をもらいました。

お昼には吹奏楽部がマーチングを披露しました。ドラムメジャーの合図で一糸乱れぬ演奏が始まります!

ブラスセクションの輝かしい響きと木管楽器の美しい音色が、ドラムパートのリズムに乗ってバランスよくブレンドしていました。胸に迫る演奏に感動しました!

弟、妹にあたる日吉ブラスバンドクラブも先輩たちを目標に頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/27 フッ化物洗口(4年)