5月19日 クラブ活動がスタートしました! 1

今週のニュースをお知らせします。

月曜日はクラブの時間がスタートしました。

4、5、6年生がそれぞれの活動場所に分かれて顔合わせをしました。

自己紹介の後、部長、副部長、書記などなど、まとめ役を決める話し合いをしているクラブや、早速運動をするなど楽しく体を動かしているクラブもありました。

なんとまとめ役に4年生が立候補しているクラブもありました。

1年間どんな活動をすることになるのでしょう。ワクワクしますね。

屋外スポーツ、屋内スポーツ、多文化共生の各クラブの様子です。


5月19日 クラブ活動がスタートしました! 1

今週のニュースをお知らせします。

月曜日はクラブの時間がスタートしました。

4、5、6年生がそれぞれの活動場所に分かれて顔合わせをしました。

自己紹介の後、部長、副部長、書記などなど、まとめ役を決める話し合いをしているクラブや、早速運動をするなど楽しく体を動かしているクラブもありました。

なんとまとめ役に4年生が立候補しているクラブもありました。

1年間どんな活動をすることになるのでしょう。ワクワクしますね。

屋外スポーツ、屋内スポーツ、多文化共生の各クラブの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 大阪・関西万博 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大屋根リングに登り、そのあと帰途につきます。

3年生の保護者の皆様、本日は朝早くからお弁当や暑さ対策等、ご準備をいただきありがとうございました。

おかげさまで、子どもたちは、大阪・関西万博での他国の文化や新しい技術に触れるなどの見学や体験を通し、学びを深めることができました。

今後ともご支援、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

3年生 遠足 大阪・関西万博 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大屋根リングの様子です。

3年生 遠足 大阪・関西万博 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コモンズA、モザンビーク館なども見学しました。

大屋根リングに登った後に休憩所に向かいます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31