「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内
大阪市立中央図書館より「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内が届きましたので、連絡いたします。
ID・パスワードについては、明日5月2日(金)の手紙で配布いたします。 「大阪市立の学校 教職員・児童生徒専用電子書籍のページ」のご案内 4月28日(金)出前授業がありました! 2![]() ![]() ![]() ![]() その音楽会に、なんと、日吉小学校合唱団が出演します! ほかには大阪府内の小学校や中学校の吹奏楽や金管バンド、合同の合唱団が出演予定です。 詳細は画像のチラシの通りです。 世界のみなさんへ、日吉小のみんなのすてきな心を合唱団の歌声で届けてほしいです! みんなで応援しています! 4月28日(金)出前授業がありました! 1![]() ![]() ![]() ![]() アサヒグループが広島で行っている森を守るための環境保全運動や、間伐材(ヒノキ)を利用した取り組みなどが紹介されました。 この写真のカスタネットも間伐材で作成された楽器です。ヒノキのいい香りがします。 校長室に置いているのでぜひ手に取って見てください。 4月25(金)授業参観 3![]() ![]() ![]() ![]() 学年ごとに教科と単元は同じでしたが、それぞれの授業内容には、発表の方法や、掲示物、板書、ICT機器の活用など様々な工夫が見られました。 子どもたちは、一人で考えたり発表したりする場面だけでなく、グループやペアで相談したり、学習者用端末で調べたり、いつもと違う机の並べ方で話し合いをしたりと、様々な学びの形で学習内容に取り組んでいました。 保護者の皆様には、お子様の授業参観のために多数お越しいただきありがとうございました。 廊下や窓が狭く教室内が見にくいことなど、ご不便をおかけしましたが、保護者の皆様が参観マナーをしっかりと守っていただきましたことに感謝しております。 今後ともご協力をよろしくお願いいたします。 4月25(金)授業参観 2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会「日吉小学校の校区の様子を調べよう」と4年生 道徳「ええことするのは、ええもんや!」の様子です。 |