手洗い、うがいを心がけ、体調管理をお願いします。

6月8日(日)西区全地域防災訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災訓練を避難所(日吉小)と区民センターの2箇所で行われました。

グランドで練習をしていたソフトボールの子どもたちが参加してくれました。

参加者に防災グッズが配られ、発電機の始動体験や、災害用地域地図の説明など地域の方々からお話を聞かせていただきました。

6月7日(土)ふれあいグランドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日は「ふれあいグランドゴルフ」です。前回雨天で中止でしたので、今年度第1回目となりました。

PTAの地域委員のみなさんが受付などのサポートをされていました。

子どもたちと地域の方々、保護者のみなさんがグランドゴルフを通して交流を図る、素敵なひと時です。中にはホールインワンを決める、女子ゴルファーのような女の子もいました。

グランドゴルフのみなさん、PTA地域委員のみなさん、1年間よろしくお願いします。

6月6日(金)3年社会見学(あべのハルカス)2

 京セラドームや万博会場を見つけている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(金)3年社会見学(あべのハルカス)1

 今日は3年生があべのハルカスに社会見学に行きました。

 晴天で空気が澄んでおり、景色が遠くまでくっきりと見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(金)あいさつ週間(児童会)

 今週から児童会の協力委員のメンバーが日替わりで、あいさつをしています。

 今日の担当のみなさんも、元気よくあいさつをしています。

 学校の中でも自分からあいさつをしている人が増えています。

 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 フッ化物洗口(4年)
12/1 委員会  音楽鑑賞事前授業(3〜6年 2・3時間目)
12/2 経年調査テスト