9月18日(木)修学旅行 10
食事の後は、少し休憩をしてから、日吉まつり(室内レクレーション大会)を宴会場でおこないました。
係のみなさんが、それぞれのレクの司会を行い、タブレット端末を班ごとに使用し、クイズの回答や、正答数の集計順位などを画面に映し班対抗で競い合いました。 特にクイズ番組風の対抗戦では抜きつ抜かれつの成績に、クイズの答えが出るたびに雄たけびをあげる班がいくつもありました。かなりの盛り上がりを見せてくれました。 他のゲームも活動班で楽しむことができ、思い出に残るひと時になりました。 一日目全員病院へ行くこともなく、それぞれの部屋で休んでいます。 明日も各プログラムの様子をお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(木)修学旅行 9
避難訓練の後は夕食です。ボリュームたっぷりのメニューです!
食事係のみなさんが「いただきます!」のあいさつを、かっこよくポーズを決めながら元気よくしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(木)修学旅行 8
鳥羽水族館を出発しホテル扇芳閣に到着し玄関前で入所式を行いました。
入所式ではセレモニー係が進行をしました。全員で修学旅行のめあての確認をしました。そのあと、ホテルの女将さんからお話をいただき、みんなで「よろしくおねがいします!」と元気よく挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(木)修学旅行 7
水族館の続き2です。
一番上の画像はフラミンゴの前でフラミンゴのポーズをとっているメンバーを撮影している様子です。 ※本校学校HPをご覧いただきありがとうございます。現在学校HPの掲載方法が以前より煩雑になっていることから、今回、修学旅行の記事掲載数が少なくなっております。また、各プログラムの掲載につきましてもタイムラグがあることをご承知おきください。 この後もできる限り子どもたちの活動の様子を紹介させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(木)修学旅行 6
水族館の見学の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|