2019年5月

学校行事 1日(水) 天皇即位の日(休日)
学校行事 2日(木) 休日
学校行事 3日(金) 憲法記念日(休日)
学校行事 4日(土) みどりの日(休日)
学校行事 5日(日) こどもの日(休日)
学校行事 6日(月) 休日
学校行事 7日(火) 視力(6年) 名前の日
学校行事 8日(水) 視力(5年) 学校たんけん(1,2年)
学校行事 9日(木) 遠足「海遊館」(2年) 内科検診(3,5年)
学校行事 10日(金) 遠足「鶴見緑地」(4年) 視力(3年)
学校行事 13日(月) 委員会 視力(1年) 「いじめについて考える日」
学校行事 14日(火) 遠足「奈良公園」(5年) 視力(1,2年)
学校行事 15日(水) 遠足「天王寺動物園」(1年) 視力(2年)
学校行事 16日(木) 遠足「長居公園」(3年) 耳鼻科(2,6年)
学校行事 17日(金) 遠足「弥生文化博物館」(6年) 眼科(1,3,5年) 日吉幼運動場使用(10時〜)
学校行事 18日(土) 土曜授業「防災教室」
学校行事 20日(月) クラブ 心臓検診(1年) 校外学習「ハグ:エコクッキング」(6年)
学校行事 21日(火) 眼科(2,4,6年) 校外学習「ハグ:田植え」(5年)
学校行事 22日(水) 遠足予備日(4年)
学校行事 23日(木) 耳鼻科(1,3,4,5年)
学校行事 24日(金) 視力(4年) 遠足予備日(5年
学校行事 27日(月) クラブ 尿検査 校外学習「図書館」(3年) BF班活動
学校行事 28日(火) 尿検査
学校行事 29日(水) 遠足予備日(1年) 出前授業「環境局」(4年) 町たんけん(2年)
学校行事 30日(木) 内科(2,6年) 遠足予備日(3年) 夢授業(5年)
学校行事 31日(金) 遠足予備日(6年) ハグ予備日(5年) 町たんけん予備日(2年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/28 発育測定(5年)4時間授業(13:30下校)双方向通信テスト
8/29 発育測定(5年)4時間授業(13:30下校)双方向通信テスト
9/1 委員会 学校保健委員会 発育測定(4年)
9/2 名前の日 発育測定(4年)
9/3 きらきらチェック 発育測定(3年)