従来学校より配布していたイベントチラシ等は画面右側のリンク【チラシ掲載専用ページ】へ移行しています。

2年生 校外活動

画像1 画像1
図書館の見学を終えました。図書館の方にご挨拶をして、地下鉄の駅に向かいます。
中央図書館がどれだけたくさんの蔵書を持っているかを知り、いろんなイベントも開催していることを知ったので、子どもたちは図書館に関心が深まったと思います。お子さんから「図書館に連れて行って」とお願いをされるかもしれませんが、その際は読書習慣確立のため、ご協力をよろしくお願いします。

2年生 校外活動

画像1 画像1
見学を終えて、子どもコーナーで本を読んでいます。紙芝居を手にとって、友だちに聞かせている子もいました。今年は暑い時期が長く続きましたが、遅れてやってきた「読書の秋」を楽しんで欲しいですね。中央図書館では、ハロウィンに合わせて「こわいほん」コーナーを開設していました。

2年生 校外活動

画像1 画像1
2年生はクラス毎に分かれて図書館内を見学させていただいています。子どもコーナーでは図書館の利用方法を教えていただき、その後本の読み聞かせをして頂きました。地下の書庫では膨大な蔵書についていろいろ知ることができ、バリアフリーコーナーでは、障がいをもつ方のために用意されている工夫を教えていただきました。中央図書館のことを詳しく知ることができました。

2年生 校外活動

画像1 画像1
2年生は、中央図書館に見学に行きます。行きは、自分で切符を買って電車に乗る練習をします。ドーム前千代崎駅で切符を買って、一人ひとり改札機に切符を通して西長堀まで電車に乗りました。

【6年生】選挙出前講義

画像1 画像1
金曜日の5時間目に、6年生は選挙出前講義がありました。西区役所より職員の方に講師としてお越しいただきました。講義内容は、「選挙とは何か」や、投票所の仕組み、投票の方法などでした。

子ども達は教科書では選挙について学習はしましたが、より詳しく教えていただき、選挙に対する知識が深まりました。また、模擬投票も行い、実際に選挙を体験することができ、貴重な経験となりました。ご家庭においても、今日の出前講義のことを話題にしていただけたらと思います。

西区役所の職員の方々、お忙しい中ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会