3年生は、大阪メトロの職員の方と、?ミライロの原口様に講師としてお越しいただき、メトロキッズマナー教室を体験しました。
まずはじめに、原口様よりユニバーサルデザインについてのお話をしていただきました。街中にはいろいろなユニバーサルデザインのものが溢れており、子ども達は「見たことある」と声をあげていました。また、世の中にはいろいろな人がいて、見た目だけで判断してはいけないということや、連想ゲームを通して、ちがいは間違いではないということを学びました。地下鉄のユニバーサルデザインについても考えました。
次に、大阪メトロの講師の方に、鉄道マナーについてのお話をいただきました。座り方や整列乗車などについてイラストなどを交えながら教わりました。
子ども達は、ユニバーサルマナーや公共交通利用マナーについてたくさん学ぶことができました。貴重な機会をありがとうございました。