6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
機体検知管の使い方を学習して、物が燃えるときの空気の変化を調べました。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
お茶の入れかたを学習しました。
急須で茶葉を蒸らして、香りを楽しみました。

提出物 2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室で、鍵盤ハーモニカの指づかいを練習しました。
みんなで息を合わせて「たなばたさま」を演奏しました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1組と2組で一緒に新聞紙を使って、兜を折りました。
思い思いに色付けを工夫して楽しみました。

5月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から5月です。今日の給食は「牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、棒チーズ、牛乳」でした。カレーライスはラッキーにんじんも入って、大好評!大豆もカレーと一緒だと食べやすかったようです。レタスのサラダはレタスとコーンを焼き物機で蒸して味付けしたものです。レタスの食感がよく、おいしく食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
10/7 2年生5時間目まで
図書館開放