6年生 出前授業(バスケットボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪エヴェッサより出前授業に来ていただきました。

ドリブルやシュートの打ち方のコツを教わり、最後は5人ずつのチームを作りコーチと試合形式で練習を行いました。

3年生 社会見学「ハルカス・タスカル」

画像1 画像1 画像2 画像2
ハルカス展望台から大阪の様子を調べました。
転校にも恵まれ、生駒山から大阪湾まで見渡すことができ、建物の様子や道路、鉄道のつながり方などを見ることができました。

あべのタスカルでは、地震や火災が起きた時の身の守り方や、防災グッズの用意などについて学習しました。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生全と他学年の希望者が漢字検定に取り組みました。
選んだ受検級ごとに分かれて、学習の成果を試しまた。

11月4日、6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ11月になりました。
 4日の給食は「ごはん、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムル、牛乳」でした。コチジャンいためは、コチジャンの旨辛さが好評!甘みもあるので、低学年もおいしく食べることができました。
 6日は「ミニコッペパン、ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きツナキャベツ、固形チーズ、牛乳」でした。和風スパゲッティはきざみのりをかけていただきました。具だくさんでボリュームもあり、好評の献立でした。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「せっちゃくざいの今と昔」を読んで学習したことを生かして、身の回りの道具について調べて分かったことをまとめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生4時間目まで
11/27 クラブ活動(2学期最後)
11/28 五校園音楽交流会