2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
物語「名前を見てちょうだい」の学習です。
場面の様子を考えながら音読をしています。

5月27、28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日の給食は「コッペパン、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、マーガリン、牛乳」でした。ウインナーは長くて、みんなびっくりしましたが、パンにはさんだり、食べやすい大きさにスプーンで切ったりしておいしく楽しく食べました。
 28日は「ごはん、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、キャベツの赤じそあえ、牛乳」でした。青のりの入った衣でつくったいそべあげは大好評!ちくわは思っている以上にかみごたえがあったので、しっかりかんで食べました。

6年生 国語

画像1 画像1
説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の文章の攻勢を図で表して、筆者の論の進め方を確かめました。

3年生 算数

画像1 画像1
3けた+3けたの足し算のひっ算の仕方を考えました。
2年生で学習したひっ算の仕方を思い出しながら、同じように使える考えはないか試行錯誤していました。

1・2・3年生 体力テスト

画像1 画像1
1・2・3年生が体力テストを行いました。
1年生は初めての測定です。
練習をしてから、力いっぱいボールを投げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 図書館開放
2年生5時間目まで
9/17 Teams実験
学習参観(学校公開)
9/18 クラブなし(全学年5時間目まで)
4年生ニッセイ劇場
9/19 学校公開・学校説明会