4月分学校徴収金口座振替について

【事務室からの重要な連絡です】

4月分の学校徴収金口座振替日は4月28日(月)となっています。
前日までに、ご入金及び残高の確認をお願いいたします。


振替額
 ・1年:7566円
 ・2年:7566円
 ・3年:8766円
 ・4年:9566円
 ・5年:10266円
 ・6年:9566円

22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「おさつパン、豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー、牛乳」でした。ガーリック焼きはシンプルな味付けですが、ピーマンも食べやすくて子どもにも好評でした。ソテーはツナが入って食べやすく、おかわりしてくれる子もたくさんいました。 そして、今日のおさつパンは本当にふわふわでおいしかったです。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、避難訓練を実施し、火災発生時の安全な避難方法を確認しました。訓練では、各教室からの避難経路を確認し、実際に避難を行いました。
また、避難後の集合場所に、全員が安全に集合できることを確認しました。
今後も、火災以外の災害時以外の訓練も予定しています。

21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、牛乳」でした。まぐろのオーロラ煮は、給食の大人気メニューです。角切りのまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げます。それに赤みそやケチャップなどでつくったオーロラソースをからめて仕上げています。どこのクラスもおかわりに列ができていました。

3年生 算数

画像1 画像1
10のかけ算の学習をしました。九九の決まりを使って工夫すると、九九の表にないかけ算も答えを出すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
10/7 2年生5時間目まで
図書館開放