3年生 体育

画像1 画像1
鉄棒で回る技に挑戦していました。子どもたちは鉄棒にぶら下がりながら、回転技を練習していました。先生の説明や友だちの技を見ながら少しずつ技を習得していく姿が見られました。

6年生 体育

画像1 画像1
運動場で元気いっぱいに活動していました。
いろいろな走り方に挑戦し、普段とは違う動きを楽しみながら体づくりの運動に取組みました。

23日の給食〜よくかむデー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ビビンバ、トック、牛乳」でした。ビビンバは野菜の具と肉の具をごはんにかけて、混ぜて食べます。気づけばおいしく野菜をたくさん食べることができました。トックはうるち米でできたもちの入っているスープです。もちはつるんと食べることができてしまいそうですが、しっかりかんで食べるよう声かけしました。
 4月から、よくかんで食べる献立がある日を「よくかむデー」とすることにしました。今日は初めての「よくかむデー」です。「あー!今日はよくかむデーやんな!」「絵のこんだてに書いてあったの見たよ」「おもち、しっかりかむね」などと、たくさんの人が気を付けてくれていました。次回の「よくかむデー」は28日、こどもの日の行事献立にちまきが出る日です。

3年生 図画工作

画像1 画像1
クレヨンを塗り込んだ紙を、割りばしなどでひっかいて絵を描く「スクラッチ」に挑戦しました。どんな色が出てくるか楽しみながら取り組んでいました。

2年生 国語

画像1 画像1
風のゆうびんやさんの学習で、手紙をもらった登場人物の気持ちを考えて、意見を交流しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 図書館開放
2年生5時間目まで
9/17 Teams実験
学習参観(学校公開)
9/18 クラブなし(全学年5時間目まで)
4年生ニッセイ劇場
9/19 学校公開・学校説明会