6月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「和風カレー丼、オクラの甘酢あえ、和なし(カット缶)、牛乳」でした。だしのうま味があり、和風カレー丼は大好評!低学年も食べ終わるのが早かったです。教室へ行くと「先生、食缶見て!空っぽやで!」と見せてくれました。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
電池のつなぎ方の直列と並列の違いを実験で調べました。

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニハードルの練習をしました。歩幅を変えながらリズムよく跳ぶことができるように工夫しました。

6月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろ、牛乳」でした。魚ひじきそぼろは、魚ミンチとひじきを甘辛く味付け、しそで風味よく仕上げました。ごはんによく合い、好評でした。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日の夏の集いにむけて、各班が協力してお店の準備をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生4時間目まで
11/27 クラブ活動(2学期最後)
11/28 五校園音楽交流会