2年生 体育

画像1 画像1
2年生の体育の授業で鉄棒の練習を行いました。子どもたちは鉄棒にぶら下がる基本的な技から始め、練習を楽しんでいました。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。

17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「コッペパン、ビーフシチュー、ベーコンとさんどまめのソテー、みかん(缶)、バター、牛乳」でした。ビーフシチューは、小麦粉を使ったルウではなく、上新粉でとろみをつけています。あっさりした仕上がりですが、小麦アレルギーがあっても食べることができるシチューです。お花の形のラッキーにんじんも入り、大好評でした。

15、16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日の給食は「黒糖パン、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュ、牛乳」でした。カレースープスパゲッティはみんなに大好評!しっかり食べてくれました。
 今日の給食は「ごはん、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳」でした。マーボーどうふは辛さひかえめで、1年生もおいしく食べることができたようです。「ごはんとあうね!」「もっと辛くても食べれるよ!」「もっと食べたいなぁ。また出る?」など、いろいろ感想を聞かせてくれました。

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業では、毎日少しずつ漢字の学習を進めています。子どもたちは新しい漢字の意味を理解し、どのような言葉に使われているかを考えながら学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
10/7 2年生5時間目まで
図書館開放