2学期始業式は8月25日(月)です。

6月9、10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日の給食は「ごはん、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、牛乳」でした。この日はどれも大人気でした。えだまめはさやから出して煮ものなどに入っているよりも、さやつきのままの方が特に人気です。
 今日は「黒糖パン、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのゆずドレッシング、牛乳」でした。サーモンフライはボリュームがあり、大人気!パンにはさんで食べている子もいました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語辞典の使い方を練習しています。一つの漢字にもいろいろな意味があることに気づいていました。

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
色セロハンを工夫して並べたり、重ねたりしながら、作品を通して見える色を楽しんでします。

1年生 生活

朝顔のつるが伸びてきたので、支柱を立てました。どこまで大きくなるかな?

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
朝顔のつるが伸びてきたので、支柱を立てました。どこまで大きくなるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日