運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年で開会式の練習を行いました。4年生以上の学年は自分たちの演技・競技のほかにも委員会活動などの役割があり、一生懸命頑張っています。

10月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「コッペパン、まぐろのオーロラ煮、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、牛乳」でした。まぐろのオーロラ煮は、角切りのまぐろにでんぷんをまぶし油で揚げます。それとケチャップ、赤みそなどでつくったソースをからめて仕上げています。オーロラ煮は大好評メニューです。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーの見学や買い物調べをもとに、よい買い物をするにはどのようなことに気を付ければよいか考え、発表しました。
今月末には、地域の商店街の見学も予定しています。

10月7、8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日の給食は「コッペパン、中華煮、大学いも、あっさりきゅうり、みかんジャム、牛乳」でした。大学いもは大好評!おいしくいただきました。
 今日は「ごはん、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのいためもの、牛乳」でした。チリソース焼きは、少し辛みがありごはんがすすみました。スープは具だくさん!野菜も食べやすかったです。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
題材「ギコギコトントン」で、木を切ったり組み合わせてできる形を考えながら、のこぎりの使い方の学習を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生4時間目まで
11/27 クラブ活動(2学期最後)
11/28 五校園音楽交流会