2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「黒糖パン、豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳」でした。豚肉はオイスターソースの風味がよく、大好評でした。スープははくさいの甘み、鶏肉のうまみで、あっさりしていてもおいしく食べることができました。

あいさつ週間〜元気なあいさつで一日を始めよう!

 今週は「あいさつ週間」です。朝、正門のところでは、代表委員会のメンバーが「あいさつ週間」の取り組みをしてくれています。元気なあいさつができた児童には、シールを渡してくれます。シールをもらった児童は、クイズの回答権があります。クイズは2択です。さあ、今日のクイズは・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2

3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。鶏ごぼうご飯は、具をのせて食べる時に自分で混ぜて食べます。しっかり味がついていて好評!焼きれんこんは食感よく仕上がり、シンプルな味付けですがおいしく食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 図書館開放、新入生物品販売(多目的室、15時30分〜17時)
2/27 クラブ活動なし(4〜6年は6限まで)
2/28 スクールカウンセラー来校日

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ