遠足延期のお知らせ
4年生保護者様
本日予定していました遠足ですが、雨天のため安全を考慮し、延期とさせていただきます。 学習(金曜日の授業)の準備をして登校をお願いします。 遠足は延期ですが、お弁当は必要になります。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 10/24 1年生 遠足
今日は、1年生の遠足がありました。
行き先は、大阪城公園です。 行きは、森ノ宮駅で降り、大阪城公園内を散策しながら、西の丸庭園へ行きました。 西の丸庭園では、なんと、遠足が明治小学校だけでほぼ貸し切り状態でした。 少し早めの昼食をとり、広い広い芝生で鬼ごっこやだるまさんが転んだなど、たくさん遊びました。 遊びすぎた子ども達は、少し疲れている様子でしたが、帰りの谷町四丁目から乗車した地下鉄でもマナーを守って乗ることができました。
10/23 2年生 遠足
今日は、2年生の遠足がありました。
行き先は海遊館です。 昨日はお天気が悪かったですが、今日は晴天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。 海遊館には、外国の方もたくさんおられ、平日も賑わっていました。 2年生ということで2回目の遠足、そして今年は大阪・関西万博、町たんけんにも行っているので、校外での活動もとても慣れてきたように思えます。 海遊館を見学したあとは、体験学習ということで、天保山〜桜島の船に乗せていただきました。大阪市には、まだ渡船場が残っており、無料で乗船することができます。普段なかなかできない体験に、子ども達も楽しんでいる様子でした。
10/23 5年生 トップアスリートによる「夢・授業」
今日は、5年生を対象としたトップアスリートによる「夢・授業」の一環で、ブレイクダンサーのKAKUさんに来校いただきました。
KAKUさんは、世界で活躍するブレイクダンサーで、ヘッドスピンや逆立ちで回転する「2000(ツーサウザンド)」といった大技を得意とされているそうです。国内外で100個以上のタイトルを獲得されていて、現在はプロダンスチームのディレクターとしても活躍されています。 そんなKAKUさんが、目標を持つことの大切さについて教えていただき、子ども達の前でもキレキレのブレイクダンスを披露してくれました。ヘッドスピンや逆立ちを目の前で見た子ども達は、びっくりしていましたが、自然とリズムにのり、拍手をしていました。最後には、ダンスについても少し教わり、実践をしました。体で表現することは難しいですが、楽しみながら表現することを体感していました。 今度の学習発表会をはじめ、残りの小学校生活にも今日のことを生かしていってほしいです。KAKUさん、ありがとうございました。
10/21 3年生遠足
今日は3年生の遠足がありました。
行先は、豊中市にある服部緑地です。 広さ約126ha(甲子園球場の約33倍)という大阪府下では最大級の規模で、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた公園です。 子ども達に人気なのが、公園内にある「こどもの楽園」。その名の通り、遊具がたくさんあり、まさに楽園です。 つい先日、リニューアルが行われ、真新しい遊具で楽しそうに遊んでいました。
|
|
|||||||||||||