アサガオ日記 1
5月15日(水)
1年生が種植えしたアサガオが、芽吹き始めています。 かわいいふたばが「こんにちは」と、あいさつしています。 読み聞かせ
5月15日(水)
読書タイムでは、学校図書館ボランティア「ぶっくらぶ」の皆さんによる読み聞かせの2回目です。 今日は各学年3組での読み聞かせです。読み聞かせは、読書への興味付けはもちろん、語彙を増やすことにもつながっていきます。 画像は2年3組、4年3組の様子です。 いじめ・いのちについて考える日
5月13日(月)
例年、5月の連休後の初めの月曜日を「いじめ・いのちについて考える日」としています。 今朝の児童朝会では、命の大切さを感じ取れる2編の詩を校長が朗読しました。 そして、命をないがしろにする最低の行為が「いじめ」だということを確認しました。 最後には、全員で「明治小学校 いじめ ゆるさない宣言」をみんなで読み上げました。 校長の講話の後は、児童会運営委員からの明治小学校の今年のめあての発表がありました。 「毎日来たい! みんなが輝く 元気いっぱい 世界一の明治小学校」 これが今年のめあてです。 このめあてを達成するためにも、いじめをゆるさない明治小学校にしていきましょう。 代表委員会 運動会のめあて立案のために
5月10日(金)
2時間目終了後の20分休憩に4年生以上の代表委員が集合していました。 運動会のめあてを議題とした代表委員会です。様々なめあてにできそうな言葉が提案され、それをどう整理しようかと話し合っています。 代表委員の子どもたちは、休み時間を削って学校全体のために努力してくれています。 さて、今後、どのようなめあてができあがるでしょうか? 1年生 走れ走れ
5月9日(木)
陽射しに恵まれた天候のもとで、1年生が50メートル走の記録を計測していました。 直線をまっすぐ走るのも1年生にとっては難しいことです。 走る順番を待つ子どもたちも、「ガンバレー」と声援を送っていました。 |
|