6/1 運動会 その2
プログラム4番
【3年】個人走・全力で駆け抜けろ!! 合言葉は、あきらめずに最後まで走りきること。どの児童も、最後まで思いきり走り抜けました。 プログラム5番 【1年】玉入れ・おたからさくさんゲットだぜ 初めての運動会、一生懸命投げる1年生もかわいいですが、踊る1年生もかわいいです。赤も白もがんばったので、接戦でした。 プログラム6番 【6年】リレー・ドラマティックリレー 走る順番を決めたり、バトンの受け渡しの練習をがんばってきました。最後のリレーは、高学年らしい迫力がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 運動会 その1
前日までは、天気があまりよくありませんでしたが、当日は快晴です。
運動会日和になりました。 開会式は、運営委員会の児童が司会をしました。 準備運動は、分校児童の担当です。 そして、応援団。みんなを盛り上げるために、放課後も残って練習しました。 みんな、役割を全うするすために、練習から一生懸命がんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/29 今日の給食
調理員さんから、今日も残食なしの完食のお知らせが届きました。
うれしい限りです。 今日のメニュー 【豚丼、きゅうりのかつお梅風味・白玉だんご(きな粉)】 ちなみに、豚丼の糸こんにゃくは、全部で10.5kgとのことです。 見たことがない量でびっくりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会実施します!![]() ![]() 児童の登校は通常通りです。 |
|