元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

自然学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみ体験です。
泳いでいる魚をつかみ取り、焼いてもらっていただきます。
魚を捕まえて焼くところまで、子どもたちは戸惑いながらも助け合い、やりきりました。
「命をいただく」ということを体感、実感した時間となりました。

自然学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝
青空も出て、今日は落ち着いた秋晴れのようです。
子どもたちは、全員元気です。
朝の集いをして、朝ごはんをいただきました。

自然学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜は雨もあがり、キャンプファイヤーで盛り上がりました。
以下、昨夜届いたキャンプファイヤーの様子です。

都会では感じることのない暗闇の中、係の子どもたちの澄んだ声でキャンプファイヤーが始まりました。
火の神火の子たちから灯された火が高々と炎を上げる中、次々とゲームや踊りが繰り広げられます。
みんなが笑顔で思いきりこの空間を楽しみました。
きっといつまでも心に残る光景となるでしょう。

自然学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂の後、晩ごはんをお腹いっぱい食べて体が温まり、元気が回復しました。
雨も上がったので、この後、キャンプファイヤーです。

昨日の晩ごはんの様子の写真です。
普段と違う環境で、とてもおいしく食べることができました。

自然学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山の上では、グループで写真を撮りました。
降ったりやんだりの天候で、ルートを短くしましたが、全員が頑張って元気に戻ってくることができました。
帰ってきて、お風呂に入って体を温めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営計画関連

全国学力学習状況調査の分析と取組

全国学力・学習状況調査の結果について

全国体育・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

お知らせ