元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

6年修学旅行(13) シーカヤック

朝には、真っ白な霧がかかっていましたが、次第に視界も広がり、波も穏やかなため、シーカヤックができることとなりました。子ども達は大喜びです。
この後も天候に注意し、安全第一で楽しい体験をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行(12) 2日目

おはようございます。2日目の朝になりました。児童は、全員元気です!

朝の集いで体を動かして、もりもり朝ごはん。今日の元気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行(10) 鳥羽水族館

たくさんの思い出と共に水族館を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行(11) 宿舎到着、夕食

宿舎に到着しました。避難訓練のあと、さっそく夕食です。素敵なお部屋に優しいスタッフのみなさん。そして、豪華なメニュー。美味しく楽しくいただきます!!

そして、この後お風呂や買い物、今日の振り返りをして就寝です。しっかり寝て明日も精一杯楽しみましょう。本日のホームページはこれで終了です。続きは明日お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行(9) 鳥羽水族館

予定より早く水族館に到着し、グループ行動での見学です。それぞれが計画を立てており、すぐにめあてのルートに向かいました。いろんな種類の生物に出あい、感想を伝え合いながら楽しんでいました。アシカショーも頑張るアシカに拍手喝采、大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営計画関連

全国学力学習状況調査の分析と取組

全国体育・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

お知らせ