ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

田中フェスティバルの様子2【6月27日】

田中フェスティバルの様子

工夫された楽しいお店ばかり
店名からもワクワクが伝わってきます
今年は万博関連のお店も多く見られました
画像1 画像1
画像2 画像2

田中フェスティバルの様子【6月27日】

田中フェスティバルがスタートしました

田中フェスティバルは
異学年交流の一環として
たてわり班活動で行っています
みんなで協力して楽しい活動にしましょう

開会式の様子です
前後半で、お店当番とお店まわりのグループが入れ替わります

保護者の皆さまへの
公開時間は
9時10分〜11時05分の間となっています、また体育館での開閉会式の参観はご遠慮ください
自転車でお越しの方は、裏門より入り
プール横のスペースにお停めください
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学校の様子【6月27日】

朝の学校の様子

久しぶりに朝から良い天気です
体調にはくれぐれも気をつけましょう

今日は田中フェスティバルですね
しっかりと活動して楽しみましょう

保護者の皆さま
公開時間は
午前9時10分から午前11時05分までの間です
ぜひお越しください
画像1 画像1

26日の給食

 〇今日のこんだて
 豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁、
 きゅうりのゆず風味、牛乳

 〜給食のだし〜
 だしとは、こんぶやかつおぶしなどの成分を煮出した汁の
 ことです。だしには、うま味がふくまれており和食には
 欠かせないものです。
 給食では、だしこんぶやけずりぶし、にぼしなどから
 だしをとっています。
 今日のみそ汁は、にぼしからとっただしを使っています。

 ●クイズ
 にぼしと同じうま味があるのはどれでしょうか?
  1. こんぶ
  2. かつおぶし
  3. 干ししいたけ
正解は・・・

朝の学校の様子【6月26日】

朝の学校の様子

朝から天気が不安定です
この後は雨の予報のため
気をつけて過ごしましょう

明日は田中フェスティバルですね
ろうかを歩いていると
それぞれのクラスの準備がみえます
みんなで楽しむ行事にしましょう

今日は4時間授業で13時30分の下校です
(3年1組は5時間授業で14時45分下校)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 全校朝会 委員会活動(通常/10月分)
地域
10/4 田中食堂
10/5 夜間巡視

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)