6月13日 5年自然体験学習24
今日もハチ高原は、すばらしい快晴です!
雨の心配もなさそうです。子どもたちにとって、最高の2日間です。
6月13日 5年自然体験学習23
おはようございます。
自然体験学習2日目がスタートしました。 起床して、まず、洗面です。そして、布団の片づけとシーツの返却です。
6月12日 5年自然体験学習22
楽しい一日が終わりました。
初めての宿泊行事に出かけた5年生は、大阪を離れて、ここ兵庫県の鉢伏高原で、友だちとともに充実した時間を過ごしました。 メインイベントのキャンプファイヤーでは、やはり今年も火の神様が降臨したようです。そう思えてなりません。 明日は高丸山の登山、勾玉づくりです。そして、昼過ぎには帰阪します。
6月12日 5年自然体験学習20
さあ、本日のメインイベント キャンプファイヤーです。
今年も波除小学校のキャンプファイヤーに、火の神様は降臨するのでしょうか?
6月12日 5年自然体験学習19
かも鍋はとっても美味しかったです。いいお出汁が出ていました。
飯盒炊さんのカレー、魚つかみの魚、そしてかも鍋。ずっと食べているのですが、たくさんおかわりする子もいました。
|