4月14日 5年国語
5年の国語は、音読教材「おにぎり石の伝説」です。
今日は、はじめに題名から物語の内容を想像しました。その後、音声にる朗読を聞き、最後に初発の感想を書きました。
【お知らせ】 2025-04-14 15:30 up!
4月14日 6清掃活動
お年は学校のリーダーです。そのリーダーの役割の一つとして、年度当初は、一年生の教室の清掃もあります。教職の後すぐに下校する1年生の教室を、6年生がきれいに清掃しています。
【お知らせ】 2025-04-14 15:30 up!
4月14日 6年社会
6年の社会は、はじめに政治の学習をします。
今日は、わたしたちのくらしをよくするための政治の役割について、学校や地域、国の政治を例に挙げながら、学習しました。
【お知らせ】 2025-04-14 15:25 up!
4月14日 児童朝会
今日から全校朝会に、新一年生が加わりました。
月曜日の朝は、全校朝会があり、朝登校したらすぐに準備をして、体育館か運動場に全員が集まります。進級の話と共に、今日は、「あいさつ」について話をしました。
あ…相手を見て、明るく
い…いつも
さ…先に
つ…続ける
あいさつは、これが切です。
【お知らせ】 2025-04-14 12:09 up!
がっこうだより4月号
学校だより『なみよけ』4月号を掲載しました。
ご覧ください。
☛
4月号
【お知らせ】 2025-04-11 15:29 up!