保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

9月10日 2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の国語は、教材文「ニャーゴ」です。
あたらしい単元に入りました。今日は、初発の感想を書きました。

9月10日 2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽は、♪ぷっかり くじら♩です。
元気な歌声や上手な鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。

9月10日 4年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年の社会科は、「自然災害から命とくらしを守る」です。
今日は、高潮や台風の被害について学習しました。子どもたちの中には、安治川に水門があることを知っている児童もいました。

9月10日 6年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の社会科は、「武士の世の中へ」鎌倉時代についての学習です。
今日は、御恩と奉公の関係について学習しました。頼朝の死後も幕府が続いたわけについて考えました。

敬老の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日の敬老の日に向けて、地域の波除会館に「敬老の日子どもたちのよせ書き」を届けました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

港区役所より

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー