9月10日 2年国語
2年の国語は、教材文「ニャーゴ」です。
あたらしい単元に入りました。今日は、初発の感想を書きました。
【お知らせ】 2025-09-10 14:50 up!
9月10日 2年音楽
今日の音楽は、♪ぷっかり くじら♩です。
元気な歌声や上手な鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。
【お知らせ】 2025-09-10 14:43 up!
9月10日 4年社会
4年の社会科は、「自然災害から命とくらしを守る」です。
今日は、高潮や台風の被害について学習しました。子どもたちの中には、安治川に水門があることを知っている児童もいました。
【お知らせ】 2025-09-10 14:40 up!
9月10日 6年社会
6年の社会科は、「武士の世の中へ」鎌倉時代についての学習です。
今日は、御恩と奉公の関係について学習しました。頼朝の死後も幕府が続いたわけについて考えました。
【お知らせ】 2025-09-10 11:17 up!
敬老の日
9月15日の敬老の日に向けて、地域の波除会館に「敬老の日子どもたちのよせ書き」を届けました。
【お知らせ】 2025-09-09 11:54 up!