保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月17日 1年学習発表会に向けて

画像1 画像1
1年は学習発表会に向けて、学年全体で練習しました。
鍵盤ハーモニカやカスタネット、タンバリン等、自分の役割の楽器を演奏しました。また、みんなで元気に歌う練習をしました。当日の応援をよろしくお願いします。

11月17日 3年学習発表会に向けて

画像1 画像1
今週末22日(土)は学習発表会です。
3年は学習発表会に向けて、学年全体で練習しました。歌を歌ったり、立ち位置を確認したり、移動したり。当日の発表が楽しみです。

11月17日 3年理科

画像1 画像1
3年の理科は「光のせいしつ」の学習です。
今日は、運動場に出て鏡を使って太陽の光を集め、太陽光発電により、音を鳴らしたりモーターで扇風機を回転させたりしました。

11月17日 4年学習発表会に向けて

画像1 画像1
4年は学習発表会に向けて、学年全体で練習しました。
国語の物語教材『ごんぎつね』の一幕を劇にしています。また、全員での楽器演奏もあります。週末の土曜日、学習発表会の本番に向けて、がんばっています。

11月17日 5年学習発表会に向けて

画像1 画像1
5年は学習発表会に向けて、学年全体で練習しました。
楽器演奏は、懐かしの「少年時代」「We are the CHAMPION」です。また、群読もあります。「心を一つに」を目標に取り組んでいます。お楽しみにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー