保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月12日 5年自然体験学習3

バスの中で、はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年自然体験学習2

さあ、鉢伏高原に向けてバスで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年自然体験学習

さあ、5年自然体験学習がスタートです。出校式ではわくわくした子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
保護者の皆様、行ってまいります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 3年理科

画像1 画像1
3年の教室前で育てているアゲハチョウが、続々と黄色と黒のきれいな模様の成虫になって、飛び立っています。

6月11日 いいところ見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の会の時間は、ペア学年同士のいいところ見つけです。1年と6年、2年と4年、3年と5年です。学級の友だちとのいいところ見つけだけでなく、ペア遠足等でなかよしになった異学年との交流も大切にしています。互いにいいところを見つけ、伝え合うことで、互いに認め合い、自尊感情が高まっていくことを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

学校協議会

学校だより

港区役所より

配布物

スクールカウンセラー