保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

10月27日 5年理科

画像1 画像1
5年の理科は、「流れる水のはたらき」の単元です。
今日は、川の防災について、1枚の資料を見て大雨のときの危険なポイントについて考えました。

10月27日 6年道徳

画像1 画像1
6年の道徳は、題材「わたしのせいじゃない」です。
いじめを見たときにどんな気持ちになるのかについて考え、公正・公平とどう向き合っていくかについて学習しました。

10月23日 5年体育

画像1 画像1
5年の体育はハードル走です。
自分たちの跳び方を端末で撮影して、フォームの改善につなげています。ハードル走は、無駄のない動きでタイムを縮めることが大切です。


10月23日 4年体育

画像1 画像1
体育は、三角ベースボールをしています。
今日は順番にバットを持って、打つ楽しさを味わいました。みんな楽しく活動していました。

10月23日 1年国語

画像1 画像1
1年の国語は、「サラダでげんき」の学習です。
今日は、どうぶつたちが主人公のりっちゃんにどんなことを教えたのかについて、読み取ってワークシートに書きだしました。子どもたちは、しっかりと読み取っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー