5月23日 4年道徳
4年の道徳は、「あいさつ」が題材です。
どのような場面で挨拶をするのか、挨拶をするときの気持ちや心がけていることは何だろうかについて、考えました。
【お知らせ】 2025-05-23 12:44 up!
5月23日 5年家庭
5年の家庭科は、裁縫です。「なみぬい」や「返しぬい」等、いろいろなぬい方について練習しました。針を使うので子どもたちは慎重に取り組んでいます。
【お知らせ】 2025-05-23 12:43 up!
5月23日 5年社会
5年の社会は、「国土の気候の特色」です。
梅雨や台風、季節風等が場所によってちがっていることについて学習しました。
【お知らせ】 2025-05-23 12:41 up!
5月22日 3年国語
3年の国語は、教材文「自然のかくし絵」です。
今日は、筆者がいちばん伝えたいことが何かについて学習しました。教科書の記述をもとに考えました。
【お知らせ】 2025-05-22 14:25 up!
5月22日 3年理科
3年の理科は、植物も栽培しています。
今日は、成長の様子を記録しました。毎日、植物に水やりなどの世話をして関心を持っています。
【お知らせ】 2025-05-22 14:22 up!