保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月22日 4年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年の社会は、「わたしたちのくらしと水」です。
今日は、「大阪市ではどれくらいの水が使われているのだろうか?」という問いで学習しました。子どもたちは予想を出し合いながら、問いの答えを見つけるために学習しました。 

5月22日 5年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年の社会は、地形の学習です。今日は、日本の山地や河川について、地図帳などから調べました。 

5月22日 5年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の音楽は、文部省唱歌(※文部省の時代から唱歌として親しまれています。)の♪こいのぼり♫です。教科書では、こころのうたとして取りあげられており、古い言葉や歌詞に込められた気持ちを想像しながら歌いました。 

5月22日 5年家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の家庭科は、裁縫です。
玉どめ、玉結びについて実習しました。なかなか難しいですが、子どもたちは集中して取り組んでいます。

5月22日 6年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
What season do you like?
好きな季節とその季節の行事について英語で話す学習です。
子どもたちは自分の好きな季節や行事について紹介し合いました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

港区役所より

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー