4月24日 5年家庭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶の入れ方についていろいろと学びました。5年生に進級し、家庭科の学習が始まりました。実習もあるので子どもたちはわくわくです。 7月24日 6年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基本的人権の尊重、国民主権、平和主義という3つの柱について、教科書や資料で調べ、まとめました。 4月24日 図書館ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 3年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 4年社会![]() ![]() ![]() ![]() ごみや水について、社会見学に出かけるなどして学習していきます。 子どもたちからは、「どれくらいのごみが出るのだろう」「水道水は使い続けてもなくならないのか」という疑問が出てきました。 |