保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月5日 2年算数

画像1 画像1
2年の算数は、「2のだんの九九」の学習です。
既に学習している5のだんの九九と同じように考えることを、子どもたちから発言していました。また、子どもたちの中には、前の時間の学習で書いたノートのページをふり返っている姿ものありました。いいですね。
これから、九九をたくさん学習しますが、子どもたちはがんばっています。

11月5日 3年国語

画像1 画像1
3年の国語は、教材文「モチモチの木」です。
今日は、主人公の豆太が、モチモチの木に灯がともるのを見ることができたわけについて考えました。

11月5日 3年算数

画像1 画像1
3年の算数は、小数のひっ算(たし算、ひき算)の学習です。
子どもたちは、「位をそろえて書く」ことを、ノートにも赤い字で大きく書いて、しっかりと覚えました。

11月5日 4年算数

画像1 画像1
4年の算数は、「平行と四角形」の単元です。
今日は、2本の直線が直角に交わっていることを垂直ということについて学習しました。子どもたちの中には、分度器を当てて直角であることを確かめている子もいました。

11月4日 1年音楽

画像1 画像1
今日の1年の音楽は、鍵盤ハーモニカをしました。
今日は、正しい指づかいで♪ド レ ミを1音ずつ演奏してみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー