保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

10月17日 運動会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生。

団体競技 棒引き 「大玉転がし嵐のダッシュトルネード大作戦」
走競技  「未来につなげ〜きずなのバトン〜」

4年生全員が力を合わせました。力強く、大きく成長した姿が見られました。

10月17日 運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生。

団体競技 棒引き「一心同体」
走競技  リレー「繋心疾走」

見事なマスゲーム、まさに一心同体です!!
本校のリーダーのバトンを受け継ぐ頼もしい5年生たちです。

10月17日 運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。

走競技  「疾風迅雷〜心と心をつなぐバトン〜」
団体競技 騎馬戦 「天下統一」

小学校生活最後の運動会
心に残る運動会になったことでしょう
6年生 大迫力の演技は、まさに有終の美です!

運動会の実施について

画像1 画像1
保護者の皆様

おはようございます。
本日は、通常のプログラムで運動会を実施いたします。
なお、時程が早まる場合もありますことをご了承ください。
子どもたちのがんばりを応援いただきますよう、よろしくお願いいたします。
◎保護者の方への開門は、8時15分に【北門】です


地域の皆様

早朝より効果音や声援等により、近隣の皆様には、お休みのところをたいへんご迷惑をおかけいたしします。
子どもたちが、力いっぱい、そして友だちと力を合わせて運動し、成長していくことを願っています。ご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 大阪市立波除小学校
  校長  石井 力

10月17日 1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、1時間目国語の学習でした。
まずは、漢字ドリルを使って、漢字の筆順や形をていねいに覚えていました。そのあと、教科書教材「サラダでげんき」をみんなで順番に音読しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー