9月3日 5年体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年どれくらい泳力が伸びたのかを最後にチャレンジしました。 9月2日 4年社会見学(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この施設は、起震システムによる地震の振動体験装置、消火器体験コーナー、防災意識を養う映画、震災の街並みセット等がある体験型防災施設です。 午前中の半日見学の中で、子どもたちは防災の恐ろしさや備えの大切さを学ぶことができました。 9月2日 4年社会見学(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 3年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は火事の学習の導入として、火事のニュースをみたり、火事になったときに誰がどのようなはたらきをしているのかを調べたりして、これからの学習計画を立てました。 学校だより「なみよけ」9月号を掲載しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真中)8/26 始業式で、大阪市歌と校歌を歌いました (写真右)8/28 自身の避難訓練のあとの集団下校の様子 2学期がスタートして1週間となりました。 子どもたちは、徐々に生活リズムを取り戻り、各教室で元気に過ごしています。 学校だより➡9月号 |