保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

4月16日 3年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の算数は、「かけ算、九九を見直そう」です。
2年で習ったかけ算の九九を思い出しながら、学習しました。  

4月16日 4年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年の国語は、「こわれた千の楽器」です。登場人物の気持ちを想像して音読しました。 

4月16日 5年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の道徳は、「のび太に学ぼう」です。
ドラえもんが教材になっています。子どもたちにもとても親しみやすい教材です。
・いつまで落ちこまない
・だれにでもやさしい
・熱い心を持っている
・よりよく生きようとする
4つとも大切ですね。
 

4月16日 5年図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、自分のスニーカーをスケッチしました。曲がった線や直線等、スニーカーにはいろいろな線や模様があり、一つ一つ丁寧に仕上げていきました。

4月16日 6年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年の社会は、「私たちのくらしと政治」です。
今日は、日本国憲法について学習しました。日本国憲法について、知っていることをまずはみんなで出し合い、学習への意欲を高めました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

学校協議会

学校だより

港区役所より

配布物

スクールカウンセラー