保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学校だより「なみよけ」11月号を掲載しました!

画像1 画像1
早いもので11月を迎えます。すっかり季節は移りゆき、まもなく11月7日の「立冬」を迎える頃となりました。
さて、学校だより11月号を掲載させていただきます。年末までの2か月、子どもたちの充実した学校生活に努めてまいります。

学校だより☛11月号

10月31日 5年国語

画像1 画像1
5年の国語は、熟語の構成と意味についての学習です。
それぞれの字が似た意味になる場合(例えば、保護)、対になる場合(例えば、大小)、上の字が下の字を修飾する場合(例えば、鉄橋)等、いろいろな熟語があることを調べました。

10月31日 6年書写

画像1 画像1
6年の書写は、毛筆です。
今日は、「旅行」という字を書きました。字の形や「はね」、「はらい」をよく見て書くのがポイントです。

10月31日 6年保健

画像1 画像1
6年は、今日、保健の学習をしました。
たばこが体、特に肺に大きな害になること、また受動喫煙について、スライドや映像資料等から学習しました。

10月30日 4年算数

画像1 画像1
4年の算数は、「どうすれば計算が簡単になるか考えよう」というめあてで学習しました。
計算する順番を入れ替えたり、2つの数を合わせて簡単に数字に直したりして、簡単に計算できる方法を調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー