6月2日 給食
《今日の献立》
牛肉と野菜のいため煮 きゅうりともやしのおひたし 焼きのり、ごはん、牛乳 〜牛肉の栄養〜 牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質のほか、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がたくさんふくまれています。 主に体をつくるもとになる働きがある、赤のグループの食べ物です。 ![]() ![]() 6月2日 3年生 外国語
Bryan先生と英語の学習をしました。
今日は「How many」について学びました。 英語でじゃんけんをして、何回勝ったか、何回引き分けだったかを英語で答えました。 その後、いろいろな国での数の数え方についても学びました。 言葉だけでなく、指の折り方も国によって違い、文化の違いを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |