4年生 図工「コロコロガーレ」「まぼろしの花」

7月10日(木)4年生は、図工で2つの作品づくりをがんばっています。
「コロコロガーレ」では、簡単にはゴールできないように工夫したり、自分の好きな装飾をつけたりして、楽しくビー玉を転がす作品をつくっています。
「まぼろしの花」では、花びらを細かく描いた後、色づかいや濃淡を工夫して、素敵な花を描きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 給食

《今日の献立》
鶏肉のからあげ
ハムととうがんの中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ
コッペパン、いちごジャム、牛乳

 「ハムととうがんの中華スープ」に夏が旬のとうがんが登場しました。とうがんは、食感がよくわかるように、やや厚めに切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 給食

《今日の献立》
夏野菜のカレーライス、サワーソテー
洋なし(カット缶)、牛乳

 「夏野菜のカレーライス」は、夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなどを使用しています。大人気の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 3・4年情報教育出前授業

ベイコミュニケーションの方が出前授業に来てくださいました。
「ネットいじめ」や「誘い出し・なりすまし」「ネット上の偽、誤情報」において注意することを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 給食

《今日の献立》
豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆
ささみとキャベツのごまみそ焼き
ごはん、牛乳

 給食のひじき豆は、大豆を油で揚げ、ひじき、砂糖、しょうゆを合わせたたれをからませて作ります。鉄や食物繊維を多く含む献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)