6月26日 5年 自然体験学習

夕食は和風おろしハンバーグ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年 自然体験学習

入室
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 5年 自然体験学習

入所式からの避難訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年 自然体験学習

お楽しみのアイス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 給食

《今日の献立》
豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁
きゅうりのゆず風味、牛乳

 だしとは、こんぶやかつおぶしなどの成分を煮出した汁のことです。だしには、うま味が含まれており和食には欠かせないものです。
 給食では、だしこんぶやけずりぶし、にぼしなどからだしをとっています。
 今日のみそ汁は、にぼしからとっただしを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)