★☆★☆10月16日(木)13時頃 電話回線切替のため、電話がつながりにくくなります。☆★☆10月23日(木)は、就学時健康診断です☆★☆★

5年生 自然体験学習19

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の活動を終え、ただいま昼食の時間です。
しっかり体を動かしたあとのごはんはとてもおいしく、子どもたちは笑顔で食べています。

5年生 自然体験学習18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
OPヨットでの海上体験を終え、子どもたちは無事に陸に戻ってきました。
はじめは緊張していた様子も見られましたが、風を受けて進む感覚や、海の上での操作に慣れるうちに、自然と笑顔が広がっていきました。

海と向き合う貴重な体験を通して、達成感と充実感にあふれた表情を見せていました。

5年生 自然体験学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、いよいよOPヨットに乗り込み、海へ出艇しました。
風を受けながらヨットを操る緊張とわくわくの中、自然と向き合う貴重な体験が始まりました。

海の広さや風の力を体いっぱいに感じながら、楽しそうに取り組んでいます。

5年生 自然体験学習16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このあとは、いよいよOPヨット体験です。
救命胴衣をしっかりと着用し、これから海上へ出発します。

風を受けて進むヨットに乗り込み、自然の力と向き合いながら、貴重な体験を楽しんできたいと思います。
安全に気をつけて、思い出に残る体験となるよう取り組みます。

5年生 自然体験学習15

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどいを終え、みんなで朝ごはんをいただいています。
自然の中で迎える朝は格別で、子どもたちは元気いっぱい、しっかりと食事をとっています。

今日も一日、さまざまな活動に向けてパワーをチャージしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 運動会係活動打合せ(6時間目)
10/8 C-NET

防災・安全

ICT

不登校・行き渋り相談窓口

外国につながる若者等の識字・日本語教室

みなりん教育だより(区長だより)

変災時の対応

全国学力・学習状況等調査

全国体力・運動能力調査結果

運営に関する計画

学校協議会

学校のきまり

いじめ関係

新入生保護者の方への案内