第51回大正区民まつり2
午後には地域対抗リレーがあり、鶴町小学校からは、10人の児童が鶴町地域代表として出場しました。途中までは1位を走っていましたが、結果は惜しくも予選3位でした。代表で走ってくれた10人の児童の皆さん、お疲れさまでした。
第51回大正区民まつり3
次は、地域対抗大縄跳びがありました。児童10人が大縄跳びを2回跳んだ回数の合計、そして大人10人が同様に跳んだ回数の合計を競います。鶴町地域は児童2回、大人2回、4回跳んだ合計が82回で1位でした。鶴町地域の皆さんは大盛り上がりでした。
区民まつりに参加した地域の皆さん、児童の皆さん、1日お疲れさまでした。
令和7年度 運動会1
10月18日(土)令和7年度 運動会を開催しました。多くの保護者や来賓の方々に見守られながら、子どもたちは普段の運動の成果を発揮していました。写真は、開会式・ラジオ体操・徒競走(5・6年)の様子です。
令和7年度 運動会2
写真は、台風の目(4年)・「みらいみにいこう!」(1・2年)・騎馬戦(6年)の様子です。
令和7年度 運動会3
写真は、綱引き(3年)・「ソーラン節〜南中ソーラン〜」(5年)・かけっこ(1・2年)の様子です。
|
|
|||||||||||||||