令和7年度もよろしくお願い申しあげます

林間学習(5年)のホームページ掲載について

5年生保護者の皆様には、林間学習でお子様の活動する様子をホームページでご覧いただくことを楽しみにしていたことと存じます。
私物のスマートフォンの使用が禁じられている中、校務支援パソコンを宿泊に持ち込み、Wi-Fiにつなげて、学校のデジカメで撮った写真をホームページに載せようと努めました。
しかし、校務支援パソコンと学校内の共有フォルダにどうしても接続することができず、ホームページを更新できていません。今後もホームページへの掲載に努めますが、共有フォルダにつながらなかった場合、ホームページの更新は7月25日(金)、お子様がご帰宅されてからになるかもしれません。
申し訳ありませんが、保護者の皆様には、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。

重要 林間学習のホームページ掲載について

本校では、宿泊行事において子どもたちが活動する様子をホームページに掲載してまいりました。その際に、保護者様へできるだけリアルタイムでお届けできるように、スマートフォンなど私物のデジタル機器を活用しました。
しかし、7月16日付けで配布したお手紙「教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について」でお知らせしました通り、教師個人のスマートフォンなど私的な端末で児童を撮影することが禁止されました。そのため、宿泊行事の様子をこれまでと同様の時間帯や頻度でホームページに更新することができなくなりました。

7月23日(水)〜25日(金)の林間学習では、ホームページの更新をこれまでのようにリアルタイムで発信することはできませんが、できるだけ早くお伝えするように努めます。保護者の皆様には、ご理解・ご協力どうぞよろしくお願い申しあげます。

教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について

1学期 終業式1

今日が1学期の終業式です。
朝から大雨でしたが、みんな元気に登校してくれました。
終業式では、1学期を振り返り、1学期にがんばったことやできるようになったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式2

「つるまち漢字チャレンジ・計算チャレンジ」の認定証を表彰しました。みんながんばりました。
他の人は教室で受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式3

学校長から、夏休みを計画通りに過ごすために、一日のルーティンを決めて過ごすことが大切だという話がありました。
生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方について話をしました。合言葉は「『いか・の・お・す・し』は、『一人・前』」でしす。夏休み、安全と健康に気を付けて過ごしてほしいと思います。

この後、教室で大掃除したり、1学期を振り返ったりして過ごしました。せっかくの夏休み。ゆっくりと過ごすことも大切ですが、いろんな体験をして、大きく成長してほしいです。2学期も、子どもたちが元気に登校するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日