令和7年度もよろしくお願い申しあげます

6年 イースター島になぜ森林はないのか

6年2組では国語科「イースター島になぜ森林はないのか」を学習しています。本時では、筆者の意見をまとめて、それに対する自分の意見を考えていました。本文からキーワードやキーセンテンスを探して、筆者の主張についてまとめられたようです。
次は、自分の考えに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)の給食

5月15日(木)の給食は、ごはん・牛乳・プルコギ・豆腐とわかめのスープ・さんど豆のナムルです。
プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。牛肉や野菜をしょうがやニンニク・コチジャンで味つけして焼いています。
豆腐とわかめのスープは、焼き豚やもやしも加わって中華スープの素で味付けしています。
さんど豆のナムルは、茹でたサンド豆に砂糖・塩・米酢を合わせて味付けしています。ごま油の風味も効いています。。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

2年 遠足「キッズプラザ」1

5月14日(水)2年生が、遠足で扇町にあるキッズプラザへ行きました。バス、電車では静かに素速く行動できました。
では、いよいよキッズプラザで活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足「キッズプラザ」2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足「キッズプラザ」3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日